ブログを始めて1ヶ月が経過しました。
初めての事で困ったこともありましたが、
勉強になったことが沢山あります。
これからブログを始める方に向けて
一ヶ月目の状況報告と行動内容を伝えます。
実際のPV・収益や継続するためのコツも公開。
アドセンスやドメインパワーも上昇♪

毎日が勉強で楽しかった♪
2か月目で収益1万超達成
【2ヶ月で1万円超】ブログ初心者が5桁の収益化!内訳や稼ぐポイント
ブログ有用ツールでリライト
無料で使う方法とは?キーワードプランナー
\ 当ブログ使用テーマ /
ブログ一ヶ月の結果報告
1ヶ月の実績報告!
4204PV(ドメインパワー3.7)
収益0円
記事数19記事
Twitterフォロワー1500人
Googleアドセンス合格
以上の結果となりました。
やはりブログは長期的な副業と
聞く通りの結果となりました。
実際にブログ初月10万獲得!
という方々は、
・とてつもない人脈や戦略を持っている
・〇〇ついている人(自粛)
どちらかだと思います。
それでは、実際に詳しく見ていきましょう。
一ヶ月のPVの推移・獲得法

一ヶ月の総計4204PV
少なからずPVは増えています。
しかし、検索による流入はほぼ無しです。
何故かというと、
書いた記事はインデックスされていますが
初月一ヶ月目で上位に組み込まれる事が困難な為。
通常は記事を書いてから2~3ヶ月以降に
検索順位が安定して判断できるようになります。
それでは、このPVは何処から得たのか?
検索流入を意識しておこう
ロングテールキーワードとは?探し方とメリット
Twitterとランキングサイト

私は7月16日よりTwitterを始めています。
フォロワー様の中で定期的に見てくれる方や、
新記事作成時に投稿することでPVを獲得しました。
※1日急増しているのはブログ開設報告時
8月26日よりランキングサイトに登録
折角書いた記事は誰かに見られたいですよね。
被リンクによるSEO対策となるメリットもあります。
ドメインパワーが3.7まで上昇
(※関連性は不明です)


Twitterの重要性も見てみよう
【Twitter】集客×情報×モチベーション維持!ネットビジネス必須
1ヵ月で収益は出なかった

無念!!

って報告したかったのですが、
一ヶ月目の収益は0円でした。


実際にTwitterを見ても
初めて収益が出ているのは
・早くて2~3ヶ月程で初収益数十円
・1年で初めて利益発生
という方々が多くいます。
これがリアルなブログ事情かと思います。
しかし、ブログで副業を始めた一ヶ月は
お金にはかえられない経験を得ました。
ASPで収益を上げるなら
【記事数別】初心者におすすめ!ASPロードマップ
1ヵ月で様々な技術、知識がつく
ブログを始めて一ヶ月
短いようで長い一ヶ月でした。
私は様々なことを学びました。
ブログ一ヶ月で学んだこと
- ライティング技術がつく
書けば書くほど上達する。 - SEO知識がつく
検索上位に上げるための知識を得た - デザイン構成やコードの知識
最低限のコード埋込を覚えた - ブログ初心者に教える事ができる
基本を教える知識がついていた - 継続する重要性を知る
積み重ねて得る実績を知る - 副業で収益化の仕組みを知る
イメージがより鮮明となった


1ヵ月19記事書けた理由

これはかなり頑張りました!!
元々1ヶ月の計画目標は10記事
初月で19記事書けたことは大満足♪
毎日1記事書くと言うのをよく見ますが、
働きながら書くのはかなり重労働‼
無理せずにコツコツ
毎日の積み重ねがとても重要です。
モチベーション維持の極意
【挫折しそう?】ブログのモチベーションを上げる7つの方法【継続する】
ブログの記事を書く時間がない?だったら時間を作る【4つの解決方法】
朝活と休日を有効活用
働きながらはまとまった時間を取りにくい。
そう、とらは『サラリーマン』です。
少しでも行動をしなければと思い、
休日は朝から夕方までフル稼働しました。
また、Twitterで活発に行われていた
朝活を週5日は継続しました!
1日2時間×20日=40時間=1.6日分
※記事の仕上げや調べ事、画像編集などを実施
この日々の積み重ねが
非常に重要で効率的でした。
恐らく朝活をしていなければ
19記事⇒8記事程度には落ち込んだでしょう。
記事を書いたら内部リンク⇒インデックス登録リクエスト!(サーチコンソール)
フィード(RSS/Atom)で更新情報を伝える!サーチコンソールへ追加


1ヵ月継続できた理由は?

ブログを始めて心配だったのが
継続できるのか?でした。
本記事で書いた通り、初月は収益0円。
実際に私は次のように思いました。

ブログで稼いでる人一握り…
収益出る前に挫折は納得!
最初の一ヶ月~三ヶ月が辛い…

率直にそう思いました。
正直記事を1つ書くのも相当大変。
時間もかかるし勉強もしなければいけない。
いつ収益が出るのかも分からず
挫折したくなる気持ちが分かりました。
ポジティブに継続できた理由
挫折する人が多いからこそ継続して結果を出す
とポジティブに考えるようになりました。
私が継続できた理由は
Twitterの存在が大きい。
7月16日より発信を始め、
多くのフォロワー様と交流しました。
・ポジティブでアクティブな方々
・同じ様な悩みを持つ仲間達
沢山に人に支えられて前向きに継続できました。
沢山のフォロワー様と関われた理由はこちら 続きを見る
1ヵ月でフォロワー1000人超!継続して増やす為に何をした?(Twitter)


モチベーション維持はこちら
【挫折しそう?】ブログのモチベーションを上げる7つの方法【継続する】
1ヵ月でGoogleアドセンス合格!

ブロガーの第一関門
Googleアドセンス合格
実は記事を書いている最中に
まさかの合格通知!!
途中『サイトが見つかりません』と謎のエラー発生。
実に4週間近く審査にかかりました…
まだ実績はないのでこれから積んでいきます。
【ブログ1ヶ月】
行動内容公開!

実際にどのような行動をしたか?
一ヶ月間の行動内容を公開します。
ブログ開始前準備
まずはブログ開始前の準備を行いました。
7月29日からブログを開始する前の行動です。
準備したこと
7月16日よりTwitter発信開始
⇒集客を考えSNS発信を毎日行う
ブログの勉強を行う
⇒サーバーや有料テーマ情報が主
ブログのためにパソコン購入
⇒本格的にやるため効率重視
SKIMA でアイコン作成
⇒『とら』『みけ』の誕生
ブログ本でイメトレ
⇒スタートダッシュ
とらとみけ誕生の詳細
副業で稼ぐならアイコン投資!SKIMA&ココナラで独自性のあるキャラ作成
とりあえず最低限のことを始めました。


ブログ開始初日
7月29日午前中
いよいよパソコンセットが到着‼

早速パソコンを立ち上げてみる。
初のSSD搭載パソコンで
起動の速さにテンションMAX!!
初日は事前に調べていたので
順序よくテキパキと進めます。
- サーバーの契約
ブログ開設手順!図解付:簡単・速い・安い【ConoHa WING】 - 有料テーマの購入
AFFINGER6の導入手順!子テーマを有効化。有料テーマで効率UP - 初期設定
【ブログ初日】パーマリンク設定。必須プラグインは画像圧縮&サイトマップ!
後はWordpressを色々触っていたら
あっという間に1日が過ぎていました。
時間が足りな過ぎて率直な想いは
明日休みたい!!でした。笑
ここから私のブロガー人生が始まりました。


ブログ開始2日目~3日目
デザインを触ったり
細かい設定を行っていたら何も進まず。
いざ記事を書いてみようと思っても、
書き方が分からず途方に暮れた期間です。
書き方が分からなかった理由はこちら
Word pressで記事が書けない?ブロック追加できない!【エディターが原因だった】
Google search consoleにサイトマップ登録は行いました。
Google search consoleサイトマップ登録!インデックス登録♪

記事書けるのか?と不安になった…
4日目~記事執筆開始
やっとWordpressの記事書けない問題が解決。
早速書いていきました!
使いからも分からないので試行錯誤しながら…
記事は大したことないですが、とても楽しい!
初めての記事がこちら…笑
【仕事辞めたい】脱サラの心得。3つの大事なこと【30代からFIRE】
7日目~アドセンス申請
最初は飛ばして記事を更新!
4記事目を書いたあたりで、
気が大きくなりアドセンス申請
審査に影響がありそうな
アフィリエイト広告は我慢我慢…

アドセンスの申請手順はこちら
【AFFINGER6】Googleアドセンス審査手順♪収益化へ挑戦【再審査OK】
16日目、謎のアドセンス否認

審査結果の否認メールが届く。
この時点で記事は約10記事程。
落胆しつつ理由を確認すると…
・『あなたのURLは確認できません』
・『サイトが見つかりません』

一人で突っ込みました。笑
実際にURLも正しく意味不明。
よく見る『有効性の低いコンテンツ』ならまだしも、
見つからないって!!即再申請を行う。
22日目~我慢の限界ASP開始
謎のアドセンス否認メールから1週間近く

もうアドセンスへの気持ちも下がってきて
主要ASP会社3社に登録。
アフィリエイト広告を貼りまくる!!


主要ASP3社はこちら
【ASPアフィリエイトおすすめ3選】副業で脱サラ!初心者もブログで稼ぐ
【超初心者脱却】10記事でASP追加!アクセストレード【審査有】
オススメ自動広告はこちら
楽天ウィジェットの魅力!アドセンス審査中も稼ぐ!
26~30日目ドメインパワー上昇
黙々と記事を書き18記事目。
勉強する中で被リンクの重要性を知る。
高品質な被リンクと低品質な被リンク…

Twitterで助言をもらい
・にほんブログ村
・人気ブログランキング
上記2つのランキングサイトを登録。

結果、30日目に
ドメインパワー0⇒3.7に上昇!!
まだ何も成果は出ていないけど、
自分のサイトが評価されてると感じ嬉しかった。


31日目アドセンス合格+α

と考えていた矢先!!
『クローズドASP』の招待メールがある。
噂に聞いていたクローズドASP!

担当企業からの招待がくるやつね♪

テンションMAXでメールを閉じたその時…
Googleアドセンスから
『AdSenseを配信する準備が整いました』
と、衝撃のメールが!!
初月の最後として
とても良い結果で締めくくりができました。
2か月目が楽しみです!!


1ヶ月目は刺激的な毎日
1ヶ月の実績まとめ
- 【4204PV】約135PV/日
- ドメインパワー3.7へ上昇
- 収益0円
- Googleアドセンス合格(最終日)
- クローズドASP招待メール有
- 記事は19記事作成
- Twitterフォロワー1500人超
いかがでしょうか。
華やかな成功を収めていないですが、
リアルなブロガー1ヶ月目の実情です。
正直2か月目が不安になりかけていました。
毎日書いても書いても収益は0円…
そんな中30日~31日目の
- ドメインパワー上昇
- クローズドASP招待
- Googleアドセンス合格
この3つがモチベーションを上げてくれた!



2か月目の行動更新!
ブログ2ヶ月目の行動。気になる5つのこと【PV・収益・記事数・継続・SNS】
3ヶ月目は継続がカギ
ブログ3ヶ月目の行動。気になる5つのこと【PV・収益・記事数・継続・SNS】
半年継続すると‥
ブログ半年(6ヶ月)のリアルな運営報告
2か月目で収益1万超え
【2ヶ月で1万円超】ブログ初心者が5桁の収益化!内訳や稼ぐポイント
33日目で収益化達成! 続きを見る
【ブログはもう遅い?】約1ヶ月で収益化!3つの大切なこと【行動・継続・発信】
アドセンス合格までの流れ 続きを見る
【アフィリエイト広告有】1ヵ月でアドセンス合格。謎の審査落ちを経験