広告 ブログ作業編

【記事の選び方】リライトを優先するブログ記事の効率的な選定方法

どの記事をリライト?効率的なリライト記事の選び方

リライトする記事」
選び方で効率が変わる

 

ブログ記事のリライトをする際に
どのように記事を選定していますか?

効率的に検索流入を増やすために、
リライトする記事の選び方を知りましょう。

とら
とら
やみくもにやってたことも…

と、とりあえず昔の記事から…?
みけ
みけ

リライトするべき
記事の選定方法を知ることで、
サイト全体の検索順位底上げにつながります。

 

この記事を見ると

  • リライトを優先するブログ記事とは
  • リライトする記事を選定する理由
  • リライトする記事の選び方
  • 選定後のリライトポイントとは

効率的にASPで稼ぐ
【記事数別】審査基準から見るASPロードマップ

ブログ朝活のおすすめ理由と継続方法

リライト優先「記事の選び方」

リライト記事の選び方ポイント。①検索順位が11位~20位②表示回数が多い記事③更新日時が古い記事

効率的なリライト記事の選び方は

  • 検索順位11位~20位を選ぶ
  • 表示回数が多い記事を選ぶ
  • 更新日時が古い記事を選ぶ

この3つの記事をリライトすることで、
効率的にサイト全体が育っていきます。

特に検索順位11位-20位がねらい目です。

古い記事ばかり意識してた…
みけ
みけ

とら
とら
悪くはないけど、もっと効率的に♪

『リライト記事選定』検索順位11位~20位


1番効率的に検索流入を増やす方法です。

なぜ検索順位11位~20位を選ぶかというと

  • 11位~20位は検索2ページ目
    表示&クリック率激減
  • 1ページ目に浮上させやすい
    (元々記事評価が高め)

上記2つが理由です。

単純に情報の追記や見出しの変更、
オリジナリティ情報の追記を行うことで、
検索順位を底上げしやすいということです。

更に2ページ目から1ページ目に変わると、
表示回数&クリック率が確実に上がります。
(検索された瞬間に表示回数が計測される)


不思議とリライトして検索流入が増えると、
他の関連記事の検索順位も上がっていきます。

ブログ記事はチーム戦と考えて、
効率的に優良記事を活かしていきましょう。


順位クリック率(CTR)
1位13.94%
2位7.52%
3位4.68%
4位3.91%
5位2.98%
6位2.42%
7位2.06%
8位1.78%
9位1.46%
10位1.32%
参照元:2021 CTR Research Study:CTR by Country ※2021年11月度の調査結果

10位以内になると流入がふえたわ♪
みけ
みけ

とら
とら
まずは1ページ目を目指そう!

『リライト記事選定』表示回数が多い


表示回数が多い記事も
リライトを優先する記事です。

  • 表示回数は多いがクリック率が低い
    (10位以内~20位程度)
  • 表示回数が多いが順位が低い
    (30位~50位程度)

表示回数は多いがクリック率が低い場合、
非常にもったいないことをしています。

検索した人が目を惹く内容にかえましょう。

  • タイトルに一言付け足す
    クリックしたくなるような文言
  • ディスクリプションを再考する
    読者が求める内容を記載しなおす

この2つを微調整するだけで、
検索流入が増える可能性があります。


また、順位が低いのに表示回数が多い場合は

  • 上位記事に求める情報がない
  • 断片的な情報が散在している

このような状況が多いです。
上位記事をリサーチするとともに、
検索意図を再考してリライトしましょう。

まずは表示回数が多くてクリック率が低い上位記事のリライトを優先しよう!

なかなか難しそう…
みけ
みけ

とら
とら
自分がクリックしたくなる
タイトルにしてみると良いかも♪

『リライト記事選定』更新日時が古い


ブログ全体の記事更新状況も非常に大切。

古いコンテンツを
何も更新せずにおいておくと、
他の記事の足を引っ張ることもあります。

リライトの優先順位

  • 検索順位11位-20位の記事
  • 表示回数が多い記事
  • 更新日時が古い記事

この順にサイト全体を盛り上げましょう。


更新日時が古い記事に関しては

  • 古い誤った情報の訂正
  • 新規情報の追記
  • 体験談等の1次情報追記
  • SNS等の2次情報追記

このようなリライトを意識しましょう。

やることたくさん…
みけ
みけ

とら
とら
自分のペースが一番!

検索上位記事のリライトは注意


目指すところは『検索順位1位』です。

しかし、3位~10位の記事を
リライトする際には注意が必要です。

リライト箇所の選び方によって
順位が下がってしまうこともあります。

  • 評価されていた情報を書き換えてしまった
  • 情報の追記で検索意図とずれてしまった
  • リライト結果がでる前にリライト連発

また、リライト後は順位の変動が激しくなります。
一時的に下がって上昇していくことも多々あります。

検索順位チェックツールを使用して、
リライト記事の推移を追うことが必要です。

【コスパ最強】検索順位チェックツールGRC

とら
とら
上位記事が転落した時は
気が気じゃなかった…

悪い方向に行くこともあるのね…
みけ
みけ

リライトする記事の選定方法

リライト記事の選定ツール①検索順位チェックツールGRC②Googleサーチコンソール

リライトする記事の選び方として、
効率的に選定するためにツールを使用します。

  • 検索順位チェックツールGRC
    正確な検索順位を確認
  • Google search console
    表示回数確認とクリック率

この2つのツールで選定する方法を紹介。

とら
とら
具体的に画面で説明するよ!

「順位確認はGRC」
リライト記事の選び方

検索順位チェックツールGRC
リライト記事の選び方は単純です。

  • 検索順位11位~20位の記事選定

検索順位でリライト記事選定

GRCの管理画面で検索順位を確認

GRC のリライト記事選定は
順位11位~20位』の記事を選ぶだけ。

日々自動で測定しているからこそ、
リアルタイムに優先する記事が分かります。

1ページ目に底上げすれば、
検索流入が目に見えて変わります。


GRCの料金や比較記事
検索順位チェックツールGRC【料金と設定】

自動計測で手間いらずね♪
みけ
みけ

とら
とら
GRCならコスパも高い!

「サーチコンソール」
リライト記事の選び方

Googleサーチコンソールの
リライト記事の選び方として

  • 表示回数は多いがクリック率が低い
  • 表示回数は多いが検索順位が低い

これがリライトするべき記事です。


表示回数が多い記事は

  • タイトルの変更
  • メタディスクリプションの変更
  • 順位の向上

この3つによって検索流入を増加できます。
表示回数が多い=求められている記事

サーチコンソールで検索順位もチェックはできますが、選定方法が複雑で時間もかかるため初心者向きではありません。

表示回数は多いがクリック率&順位が低いクエリ確認

サーチコンソールで表示回数が多いが順位が低い記事、クリック率が低い記事を探す
  • 検索パフォーマンスを選択
  • 合計クリック数、表示回数、
    平均CTR、平均掲載順位を表示
  • 表示回数順に並び替える

表示回数が多い記事を優先することで、
効率的に検索流入の増加に繋がります。


『検索クエリをクリック』
⇒『ページ』で該当記事を特定できます。

検索クエリをクリック後、ページを選択すると記事URLが出てくる

選び方は分かったけど、
どうリライトしていけば…
みけ
みけ

とら
とら
超簡単なリライトもまとめたよ!


簡易リライトの方法は
【1記事10分以内】超簡易リライトのやり方

記事更新日時の確認


サイトの新鮮度を保つため、
古い記事のメンテナンスも必要です。

目安として「6ヶ月以上経過」記事。

記事更新日時の確認方法として

  • テーマ『functions.php』に追記
  • プラグイン『Admin Columns』使用
  • 検索『site:』を使用する

この3つの方法があります。

え、functions…??
みけ
みけ

とら
とら
プラグインも増やしたくないな…

そんな方は『site:』で検索がオススメです。

『site:ドメイン』で検索すると、
インデックス済みの記事が出てきます。

検索画面でsite:ドメインで検索すると更新日時がでてくる

この更新日時は、
Googleが更新日を認知している状態です。
リライト後にクロールされて初めて更新されます。


更新状況を知らせるために、
インデックスリクエストで促進しましょう。
インデックス登録リクエスト!(サーチコンソール)

「リライト記事を選定後」
リライト実践

リライト記事の選び方はOK。その後の行動はどうすれば

「リライト記事の選び方」より、
記事の選定ができたら実践です。

リライトのポイントとしては

  • キーワード選定の適正確認
    ・検索意図の確認
    ・検索ボリュームの確認
    ・キーワードの微調整
  • キーワードの入れ込み
    ・タイトル
    ・メタディスクリプション
    ・見出し
  • 1次情報・2次情報の追加
    ・最新情報に更新
    ・実際の体験を追記
    ・SNSや口コミの追記

この辺りを意識していきましょう。

リライト記事の順位動向を追う

GRCでリライト記事の検索順位動向を追う。

ブログ運営に必須の検索順位。

検索順位を上げることにより、
検索流入が増えて収益が上がります。

記事をリライトした後は
必ずその後の『動向』を追いましょう。

  • リライト記事を選定する
  • 順位を上げるためにリライトする
  • リライト後の動向を追い検証する

リライトが必ず良い方向に行くとは限りません。
良い結果、悪い結果ともに活かしていきましょう。

SEO対策のプロも愛用。検索順位チェックツールGRC


1日16円で使用可!GRCの魅力
【コスパ最強】検索順位チェックツールGRC

とら
とら
収益化には必須ツール!

【リライト記事の選び方】
ブログは効率重視

リライト記事の選び方。優先順位をつけて効率的にリライト

リライト記事の選び方
順位&表示回数重視

  • リライトを優先する記事の選び方
    ①検索順位11位~20位の記事
    ②表示回数が多い記事
    ③更新日時が古い記事
  • 検索上位記事はリライト注意
    ・順位が下がる可能性有
    ・リライト後の動向は重要
  • リライト記事の選定方法
    ①検索順位確認はGRC推奨
    ②表示回数はサーチコンソール
    ③記事更新日時は「site:」が良い
  • 選定後はリライト実践
    ・キーワード適正確認
    ・キーワード入れ込み
    ・1次・2次情報追記
  • リライト後の順位動向は重要

ブログ運営はやることが沢山あります。

「リライト記事の選び方」を知って、
優先順位をつけてリライトしましょう。

  • 検索順位11位~20位を優先
    ⇒1ページ目に浮上させる
  • 表示回数が多い記事を選定
    ⇒需要が高い記事をリライト
  • 更新日時が古い記事を選定
    ⇒サイト全体の新鮮度を保つ

特に既に評価されている
検索順位11位~20位』を最優先。

検索流入が増えて内部リンクから
各記事のアクセスが増えることにより、
自然と全体の検索順位も上がっていきます。

とら
とら
ブログはチーム戦!

強い記事を活かそう♪
みけ
みけ


記事をインデックスさせることから
【インデックス未登録】解決策10選。ブログがインデックスされない問題

ブログ収益化するなら
約1ヶ月で収益化!3つの大切なこと

ココナラとSKIMAでアイコン作成

売れるランキング記事の書き方

【簡易テンプレ有】比較記事の書き方

【アフィリエイトで成約率を上げる方法

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
とらのプロフィール画像

とら

ブログ2か月目で5桁収益達成|1987年生まれサラリーマン|20歳より超絶ブラック企業勤め|朝から朝まで働き大出世|30代で脱サラに向け行動を決心|自由に生きるべく全力で挑戦中|同じ想いを持つ方へ勇気ときっかけを与えたい

-ブログ作業編